2008.08.28
失敗や批判を恐れるあまり、チャレンジ出来ない人がいました。
何かをやって、副社長や統括上司、同僚に批判されるより、何もしないで何も言われない方がラク、、
と考えていたあなた、、その様な雰囲気が広がると、活力が消え、その場の空気まで沈滞します。・・・
そして、小職が述べているチャレンジの意味は、さまざまな場面で有効です。
これからのチカマツは、何も変えない事が悪い事だと想ってほしい、トライして、エラーになっても
構わない、だからまずそのことについて、それに対して、とにかく挑戦してほしいと言っているのです。
引き取りのNさんは、引き取り以外のコンテナの荷物運びに挑戦しました。
リサイクル工場のOさんは、出荷用のトラックの掃除に初めて挑戦しました。
Kさんは、工場全体を見渡し、後輩のミスを見つけ的確に指示をしていました。
事務所のYさんは、お客様が来社されたとき、立って挨拶することに挑戦しました。
工場の商品生産担当T君は、普段でた事がないお客様からの電話に出ました。
引き取りのKさんは、初めてパソコンのキーボードをたたいて数字を打ち込みました。
社長である私は、エラー失敗しても、挑戦する事に正当な評価をします。
チャレンジする事と、正当な評価はセットです、、、、どんな小さなことでも良いので、
チャレンジしてください。 わたしも頑張ります。